和室の端に見えた、青い物体の正体!
絵本ラック設置の写真で見切れていたモノ。
正体は、コチラ↓

バランスボール!!!!
流行ったのは数年前ですが、
ヘルニア気味の主人と、産後ダイエット中の私、
バランスボールは体幹が鍛えられていいんじゃないかと、購入しました。
パソコン中とか、テレビを見ている時に使用していますが、
如何せん使わないときが邪魔で、邪魔で ( ;∀;)
なので、吊るして収納しています。
この方法は、かなり前にテレビで見かけたのですが、
もとはブロガーさんのアイデアでしょうか?!
我が家は、ちょうどカーテンレールと和室の長押のところに
シャワーカーテンをハンモック的に引っかけて使っています。
結束バンドで束ねて、こんな感じです。

長押側。

カーテンレール側。
カーテンレールにモノ掛けると、
貧乏臭いですが。。。(笑)
それに危ないかも。
バランスボール位なら、落ちてきてもダメージ少ないかなと、掛けてます。
床に置いて、掃除の度にイライラするのも嫌なので、
吊るせて万歳!
ただ、気を付けないと、すぐ埃が溜まります。
溜まらない頻度で、ちゃんと使わないと!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
いつもお読みいただき、どうもありがとうございます。


正体は、コチラ↓

バランスボール!!!!
流行ったのは数年前ですが、
ヘルニア気味の主人と、産後ダイエット中の私、
バランスボールは体幹が鍛えられていいんじゃないかと、購入しました。
パソコン中とか、テレビを見ている時に使用していますが、
如何せん使わないときが邪魔で、邪魔で ( ;∀;)
なので、吊るして収納しています。
この方法は、かなり前にテレビで見かけたのですが、
もとはブロガーさんのアイデアでしょうか?!
我が家は、ちょうどカーテンレールと和室の長押のところに
シャワーカーテンをハンモック的に引っかけて使っています。
結束バンドで束ねて、こんな感じです。

長押側。

カーテンレール側。
カーテンレールにモノ掛けると、
貧乏臭いですが。。。(笑)
それに危ないかも。
バランスボール位なら、落ちてきてもダメージ少ないかなと、掛けてます。
床に置いて、掃除の度にイライラするのも嫌なので、
吊るせて万歳!
ただ、気を付けないと、すぐ埃が溜まります。
溜まらない頻度で、ちゃんと使わないと!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
いつもお読みいただき、どうもありがとうございます。
- 関連記事
-
- 無印とDIYでクローゼット収納の改善!
- 空気清浄機の知らなかった機能!!
- 和室の端に見えた、青い物体の正体!
- 押し入れ収納の見直し-続編!
- 押し入れの収納見直し!!